2018・秋 沖縄②

2日目。

ホテルは朝食付きプランにしていたので、ホテル内のレストランで朝食を。

バイキング形式で、種類も和洋中あって豊富です。

今回ここでの朝食で一番のヒットだったのがフレンチトースト!!

フランスパン?バゲット?のフレンチトーストなのですが、ジューシーでふわふわ♡

美味しすぎて、主人も私も長男も毎朝かなりの量を食べていました。

写真撮り忘れたのが悔やまれます・・・。

他には、ゴーヤチャンプルー、豆腐チャンプルー(これは日によって

種類が少しずつ違ったような)とかもすごい美味しかったです。

あとは、毎朝35coffee(サンゴコーヒー)を飲んでいました。沖縄で作られているコーヒーらしいです。

次男には毎朝このレストランでお湯を頂いて、離乳食を作って食べさせていました。

 

朝食後は、レンタカーで真栄田岬へ。

ここはダイビングスポットらしいのですが、この日は前日までの台風の影響で波が高く、遊泳禁止になっていたと思います。

写真だけ撮って退散!!

 

f:id:diamond24:20190220120217j:plain

 

長男はプールに行きたくて仕方ないらしいので、ホテルに戻ってプールで遊びました。

ホテルのプール、はっきり言って小さいです。

でも、ホテル自体がこじんまりしているし、小さな子供が殆どいないのと、時期的にも人がそんなに多くなかったからか、プールはいつ行っても3~4人しかいなかったので、長男を遊ばせるには十分でした。

 

お昼はレンタカーで「おんなの駅」へ。

じゅーしーのおにぎりや、サーターアンダギーを買ってたべました。

ここで、忘れずに美ら海水族館の前売り券も購入!!

ここから、ネットで見て行きたかったカフェでコーヒーを買い、アメリカンビレッジへ移動。

 

retty.me

 

このカフェ、場所柄か、めちゃめちゃ海外の雰囲気ですごく良い!!

お客さんも軍の関係者とか、外国の方が多かったです。

時間がなくてテイクアウトにしてしまったけど、座ってゆっくりコーヒー飲みたかった・・・。

 

アメリカンビレッジは古着や、米軍などの軍服や靴、バッグ、おもちゃ、お土産など色々ありました。

アメリカンデポというお店が大きく、品数も多くて面白かったです。

主人はバッグ、長男はレトロなミニカーを買っていました。

 

この時点でもう17時くらいになっていたので、夕食を調達してホテルへ戻ろう!という事になり、A&Wと迷った末、「 Burger Shop H&S 」というところへ行きました。

 

Burger Shop H&S (Healty and Smile) - 恩納村/ハンバーガー [食べログ]

 

すごく小さいお店で、ボーッとしてると見逃してしまいそうなところ。

でも、味は美味しかった!!

テイクアウトだったのでちょっと冷めてしまいましたが、出来たてならもっと美味しかったんだろうなぁ、と思いました。

 

明日は、行きたかったお店に沖縄そばを食べに行きます!!

この日もみんな即寝・・・。

 

 

2018・秋 沖縄①

長男が通う小学校の前期と後期の間、数日お休みがあったので4泊5日で沖縄に行ってきました。

宮古島には何度か行ったことがあったのですが、沖縄本島は初です✈

終業式の後、タクシーで羽田空港へ。

空港で遅いお昼ごはんを食べて、搭乗前に次男のミルクも作り、いざ出発!!

次男には離陸ちょい前からミルクを飲ませ始め、そのまま寝てくれたので泣く事もなく一安心。何と沖縄に到着するまでずっと膝の上で寝ていてくれました。

 

f:id:diamond24:20190213235916j:plain


 那覇空港に着いたのは18時前。

そのまま直ぐに送迎バスに乗り、レンタカー屋さんへ。

今回は、事前に楽天トラベルから予約をして、フジレンタカーさんを利用しました。

手続きもスピーディーで良かったです。

 

そこからレンタカーで恩納村へ向かいました。

今回は、観光よりものんびり過ごすことが目的だったので、ホテルも那覇から離れた恩納村に。

ネットで色々調べて、「ベストウエスタン沖縄恩納」というところにしました。

  • 大規模すぎない
  • 静かに過ごせそう
  • プールがある
  • 朝食が美味しい
  • 目の前がビーチ
  • リーズナブル

これら全てが揃っていたのがここでした。

bestwestern-onna.net

 

その日は移動だけで、ホテルに着いたのが21時くらい・・・。

さすがにグッタリでしたが夕食を食べていなかったので、ホテルの斜め前にあった「ジョイフル」というファミレスに行きました。

メニューには沖縄そば等もあったのですが、空腹MAXだったのでハンバーグとライスをガッツリ食べました、夜10時に・・・。

いたって普通のファミレスですが、味はけっこう美味しかったです!!

畳のお座敷席もありました。

ホテルの周りにはコンビニやら何もないので(車が無いとツラい)、このファミレスがあって本当に助かりました。

この辺りへ行くなら、恩納村付近に入る前に、途中どこかコンビニで飲み物等を調達する事をオススメします。

 

この後はホテルへ戻り、シャワー浴びて全員速攻で爆睡。

 

2日目へ続く。

成育医療センターでの出産費用など

確定申告(医療費控除)をする為に領収証整理をしていて、成育医療センターで出産するまでにどれくらいのお金がかかったのかがざっくり分かったので纏めてみました。

 

成育医療センターのホームページを見ると、大体の出産費用は出ています。

でも、当たり前ですが、それには出産までの妊婦検診代等は含まれていないので、そこも含めて書いておこうと思います。

 

妊婦検診料は、約120,000円~130,000円かかりました。

妊婦検診には計13回行きましたが、補助券を使っても、平均的に毎回6,000円~8,000円の支払いが発生していました。

うち2回程は、スクリーニングや血液検査など諸々の検査で20,000円近く支払った事もありました。

 

出産費用は、約830,000円でした。

(入院料、無痛分娩料、新生児管理保育料、検査・薬剤料、産科医療補償制度、休日加算、その他)

しかし、ここから420,000円は出産育児一時金の直接支払い制度を利用し差し引かれました。

また、成育は、入院までに内金300,000円を現金で支払う事になっており(内金はクレジットカード払い不可)、退院時にこの分も相殺されます。

なので、最終的に退院時に精算した額は、115,000円くらいでした。退院時の精算はクレジットカードが利用できます。

ちなみに、LDR使用での無痛分娩、4人部屋での金額です。

 

その他に、マタニティクラスが前期、中期、後期とあり、各回2,000円かかります。

私は無痛分娩希望だったので、マタニティクラス以外に、無痛分娩クラスというのも受けました。同じく2,000円。

 

あと、今回私は色々な理由があり、主人とも相談し、妊娠初期コンバインド検査を受けていました。

出生前診断の1つです。

事前に夫婦揃って遺伝カウンセリングを受け、同意書にサインし、同日にそのまま検査しました。

費用は、カウンセリング料を含めて約40,000円でした。

 

こうして纏めてみるとかなりの金額ですが、無痛だと大体どこもこれくらいかかる気がします。

完全無痛分娩の病院だともっとお高いですし。

早めに確定申告して、少しでも取り戻さねば!

 

 

息子の習い事

長男には、3歳の時から英語を習わせています。

2歳の時にはスイミングを習わせてみたのですが、預ける瞬間から大泣きで、3か月間通ってみたものの全く楽しくなさそう・・・。

まだ小さいし、嫌々やらせても意味がないと思い、スイミングは退会。

 

3歳になり、やはり何か習い事をさせたい!と思い、ゆくゆくは必ず習わせたかった英語を習う事にしました。

昔、私が2年ほど留学しており、英語で苦労した分、子供にはどうしても語学を身に着けて欲しいと思っていたからです。

平日は保育園で、お迎えはいつも19時頃なのでその後は無理・・・。

ネットで土日にやっている教室を探しました。

そして、土曜日に3時間みっちりネイティブの先生に習えるところを見つけ、説明会でのお話にも納得できたので通うことに。

やはり預ける時には大泣き・・・ですが、1か月程経つと預ける際にも泣かなくなり、教室に入ってしまえば先生の話も聞いているという事で、ちょっと安心しました。

先生方の国籍は様々ですが、皆さん明るくてフレンドリー。

毎年クラスの先生は変わりますが、どの先生になっても息子はそれなりに楽しそうにしています。

 

結果、この英語については現在も習っていてもう4年。

週1回なのでペラペラに!というのは正直難しいですが、外国人に対してビビることなく話をしていけるようになった事、ローマ字がスラスラと書けるようになった事、何とな~くヒアリングは出来ている事、これだけで今は十分習わせて良かったと思えます。

最近は、英語は喋れて当たり前の世の中ですが、とりあえず英語だけでも身についていれば将来の選択肢は少しだけ広がるのかな、と思っています。

 

そして、小学1年生になってからテニスも習い始めました。

こちらは親のチョイスではなく、本人がどうしてもやりたい!と言って始めた習い事です。

土曜日の英語が終わった後にテニス・・・。

送り迎えだけでも疲れますが、本人が興味を持った事は出来る限りやらせてあげたいですし、体力が有り余っているので運動系の習い事で発散してもらえばいいかな、と思って。

錦織圭選手や、大坂なおみ選手の活躍によって?なのか、キッズテニスも大人気のようで、うちも最後の1枠でしたし、他の曜日はキャンセル待ちだそうで・・・。

テニスもいつまで続くか分かりませんが、今のところ楽しくやってるみたいです。

 

もうすぐ9ヵ月になる次男は何を習うのか、、、

2018・夏 軽井沢

長男が夏休みに入ってから、主人の実家に帰省しました。

保育園の時は夏には帰省せず、春や秋などに数日お休みして行くようにしていたのですが、小学生になるとそうもいかず・・・。

すごい田舎で、夏は虫だらけなので私は行きたくないのですが仕方なし・・・。

いつも車で行くので、荷物もとりあえず適当に詰め込んでいざ出発!

実家までは4時間ちょっとの道のりです。

車中、出発時に作ったミルクを飲んだ次男はすぐに寝てくれたのでだいぶ楽でしたが、

やはり最後の方はグズグズし、車中で授乳しながら何とか到着。

2泊しかしませんでしたが、長男は花火をしたり、じぃじ&ばぁばに遊んで貰って楽しそうでした。

でも、やっぱりもう夏は帰りたくない・・・と改めて思った、虫に怯えた2日間でした。

 

実家を出発し、今回は軽井沢に寄り、1泊して帰ることにしていました。

15年ぶりくらいの軽井沢。

とにかく何もせず、大きなお風呂に入り、美味しいご飯を食べてゆっくりしたかったんです。

お昼には軽井沢に着き、先ずは腹ごしらえ。

川上庵でお蕎麦を食べました。

www.kawakamian.com

青山にもあって、ずっと行きたかったのですが機会がなく、今回軽井沢にてやっと行けました!

クルミだれせいろ、美味しかったです!

でも私には量が足りなかった・・・。2人前は余裕でいける感じでした。

 

その後は、長男が楽しみにしていた軽井沢プリンスアウトレット内のLEGOショップへ。

5,000円くらいの飛行機を買う羽目に・・・。

その後、幾つか他のショップも見ましたが、特に欲しいものもなくホテルへ。

夕食はホテルから徒歩で、軽井沢駅近くの焼肉屋さんへ行きました。

 

次男はこの時まだ3か月だったので、お風呂はお部屋のシャワーで済ませました。

マットやベビーバスを持ってきてなかったので、私の膝の上に乗せながら何とか洗いました。

ミルクはお部屋の電気ケトルを使って作れたので、特に困ることもなかったです。

 

この日は、大浴場でゆっくりお風呂に浸かり、ふかふかのお布団でぐっすり寝て、久しぶりにゆっくり~。

 

翌朝はチェックアウト後、ブランチがてら沢村にパンを食べに。

レストランには行かず、パンやドリンクを買って2階で頂きました。

美味しいパンを、緑を見ながら食べられるなんて最高です!

www.b-sawamura.com

 

軽井沢に来てから観光らしいことは何もしていないので、食事の後は白糸の滝に行ってみました。

夏休みとあって結構混んでいましたが、美味しい空気を吸って良い気分転換になりました。

そしてその後は帰路に。

今回は次男が小さい事もあって、かなりのプチ旅行となりました。

 

 

 

出産準備で買ったもの

基本的には長男出産の時に買ったものが残っていたので、今回買い揃えたものはそんなにないのですが、汚れたり壊れたりで無くなってしまったものを入院前から少しずつ準備しました。

 

先ずは、病院で授乳する時に必要だと思った授乳クッション。

授乳の時はもちろん、産後、脚の浮腫が酷かったので、脚の下に入れて高くして寝ていました。

横になる時の枕やクッション代わりにもしています。

 

そして、授乳ケープ。

長男の時は、母乳よりもミルクを与えることが多かったのであまり使わなかったのですが、今回は母乳メインにしたかったので、「使うかな~」と思い購入してみました。

あって良かったです。一番出番が多いのが車の中。

 

 

あとは、テネリータでハーフケットを買いました。

私が買ったのは、ワッフルガーゼのハーフケットで、セールで半額になっていたものだったのでもう無いみたいですが・・・。

似たようなものならありました。

掛けるだけではなく、シーツ代わりにもなるので今もかなり重宝してます。

 

哺乳瓶なども残っていたので、乳首だけ購入しました。

今も母乳とミルクの混合ですが、ミルクは赤ちゃん本舗などで貰った試供品があり、退院してから近所のドラッグストアなどで買い足していきました。

哺乳瓶などの消毒は、電子レンジでできるものを使用しています。

長男の時はミルトンも使ってみましたが、電子レンジ消毒が便利すぎて、結局これしか使ってません。

 

退院の際は車で帰宅予定だったので、今まで長男が使っていたチャイルドシート(新生児から使えるもの)を次男が使うことに。 

長男にはジュニアシートを購入しました。

チャイルドシートはこれまで特に問題もなく使えていたので、ジュニアシートも同じメーカーのものにしました。

 

退院してからでも、必要に応じてネットや近所でいつでも買えると思い、出産前はこれくらいしか買いませんでした。

 

 

成育医療センターでの無痛分娩③

麻酔を入れて貰い、極力痛みを味わわないようにボタンを押し続けながら(と言っても麻酔薬はきっちり15分置きにしか入ってこないですが)、赤ちゃんが下りてくるように?椅子に跨ったり、体勢を変えたり、歩いたりして3時間程経った頃でしょうか。

いよいよもう産まれるかも!という時になって、私のいるLDRに医師や看護師さん、助産師さんなど7〜8人が一気に入ってきました。

助産師さんに言われるがまま、息を吸って〜!いきんで〜!…と、5回程。

大した痛みもなく、無事に次男を出産👶

直ぐに元気な産声を上げてくれて本当に安心しました。

諸々の処置の後、希望していたカンガルーケアもさせて貰い、写真撮影までして頂けました。(家族の立ち会いがなかったので)

暫くして、LDRから病室に移動。

成育は、その日から基本母子同室です。

長男の出産から丸6年以上、色々と辛い事もあり、2人目はもう無理かな…と思った時期もありましたが、元気に産まれてきてくれた我が子を見て感謝の気持ちでいっぱいになりました。

ただただ愛おしいです。

 

そして翌日、予想外の出来事が…。

ベッドで寝転んでいたら、急に恐ろしい程の悪寒と関節痛‼️

苦しくて動けずナースコールをし、熱を測ると39度超え…。数時間経っても熱は下がる気配を見せず、苦しくて過呼吸状態に。

母子同室、授乳なんて到底無理なので、次男は暫く新生児室で預かって貰う事になりました。

血液検査の結果、原因は分からないが何らかの感染症にかかっていると言われ、そこから抗生剤の点滴をする事に。

血液検査の数値が下がらなければ退院が延びる=長男の学校行事にも行けない…というギチギチスケジュールの中、3日間高熱にうなされましたが、4日目の朝の血液検査では数値が下がり、熱も下がり。

奇跡的に予定通り5日間で退院する事が出来ました。

(退院日の午後の学校行事に何とか間に合いました)

何だかバッタバタでしたが、結果オーライ‼️

 

今回、成育で無痛分娩ができた事には本当に満足しています。

気力、体力共に余裕を持って出産に臨め、誕生の瞬間もしっかりこの目で見る事が出来ました。

これならもう1人産めるわ!と思うくらい。まぁ、それはもう無いですが…😂

痛みを味わってこそ!という考え方も存在するのでしょうが、考え方は人それぞれ。

自然分娩で半狂乱になりながら出産した長男、無痛分娩で自分に余裕がある状態で出産した次男、2人ともかけがえのない我が子であり、何よりも大切な存在です。